私たちについて

現代社会において、インターネットやスマートフォンの急速な普及は、私たちの情報取得や余暇の過ごし方を大きく変化させました。

その影響を強く受けているのが、読書文化です。文化庁の調査によれば、1か月に本を1冊も読まない人の割合は約半数にのぼり、また65%以上の人が、以前に比べて読書量が減っていると回答しています。

その主な要因として、多忙なライフスタイルに加え、スマートフォンやインターネットの利用時間が増加したことが挙げられています。書籍は長らく、知識や感動、思考の源として、私たちの人生を豊かにしてきました。

しかし近年、「本離れ」が急速に進行し、特に雑誌の分野では発行部数の大幅な減少や休刊が相次ぎ、出版業界全体が構造的な危機に直面しています。

しかし、私たちは信じています。

どれだけ時代が変わろうとも、
「たった一冊の本との出会いが、人生を変える力を持つ」
ことに変わりがないことを。

このようなかけがえのない体験が、今まさに失われつつある現状に、私たちは深い危機感を抱いています。この課題に対処するためには、現代のライフスタイルに即した形で、読書の価値や楽しさを再発見できる体験を創出していくことが不可欠です。

私たちは、デジタル技術やITソリューションの力を活用し、「ココロ震える読書体験をもっとおトクに、つくり手とともに出版の未来を切り拓く」ことを理念に掲げ、出版社をはじめとする”つくり手”の皆様と連携しながら、新たな出版モデルと読者体験の共創を目指します。

出版文化の未来を守り、進化させることは、単に1つの産業の課題にとどまりません。それは知的資本の再生であり、次世代への文化的遺産の継承そのものです。

このような思いと使命感を胸に、私たちはここに一般社団法人 Japan Publishing DX Consortium を設立し、持続可能かつ創造的な出版・読書体験の普及を通じて、社会全体に貢献してまいります。

MISSION

MISSION

新たな読書体験をすべての人に届け、

作り手とともに出版の未来を育む。

読書が人生を動かし、社会を豊かにする。

その無限の可能性を、未来へ。

VISION

VISION

当法人について

名称:一般社団法人 日本出版DXコンソーシアム
英語表記:Japan Publishing DX Consortium
略称:JPDC
代表理事:石井 裕介
所在地:東京都千代田区外神田3-13-7
電話番号:03-6260-5031
メールアドレス:info@jpdc.or.jp

お問い合わせ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    ご希望の連絡方法(必須)

    タイトルとURLをコピーしました